花と伝説~パンジー

パンジーには、花色と香りにまつわる2つの伝説があります。 数ある花の中でも、色の三原色をもつ種類は多くありません。 赤・青・黄の花びらをつけることになった由来と、もともとあった香りが消えた神話をご紹介します。 「天使のキ […]

続きを読む
ハーブ
花と神話~マリーゴールド

花名のマリーゴールドは、「聖母マリアの黄金の花」という意味。これは年に何度もある聖母マリアの祭日にいつもマリーゴールドが咲いていたことに由来する。 マリーゴールドは、キク科コウオウソン属のうち、草花として栽培される品種を […]

続きを読む
有用植物利用法
有用植物利用法(23)~ウマノスズクサ(ジャコウアゲハのために)~

ウマノスズクサの花 いたるところに生えるつる性の多年草。街中にも稀ではなく、道ばたの植え込みやフェンスに絡まるように生育したりする姿をよく見かけます。ただし全国的に見ると減少傾向にあるようで、都道府県版のレッドリストにそ […]

続きを読む
ヘリオトロ-プ

和 名 ヘリオトロープ 花言葉 献身、余韻 英語名 Heliotrope 、Cherry pie 別 名 ニオイムラサキ、キダチルリソウ 分 類 ムラサキ科キダチルリソウ属 原産地 ペルー、南アメリカ 花 色 紫、白 花 […]

続きを読む
ハーブ
有用植物利用法(22)~スギナの花~ツクシ      

          ツクシとスギナ        開いている胞子嚢床                 食べごろのツクシ スギナは、トクサ科・トクサ属に分類されるシダ植物です。北海道~九州までの広い範囲に分布し、河原や荒れ […]

続きを読む
サザンカ

和 名 サザンカ(山茶花) 花言葉 愛嬌、ひたむきな愛 英語名 sasanqua 別 名 ヒメツバキ 分 類 ツバキ科ツバキ属 原産地 日本 花 色 白、赤、ピンク色 花 期 10~12月 メ モ 秋の終わりから、冬にか […]

続きを読む
シクラメン

和 名 シクラメン 花言葉 内気、はにかみ 英語名 cyclamen, sow bread 別 名 カガリビバナ、ブタノマンジュウ 分 類 サクラソウ科シクラメン属 原産地 地中海沿岸 花 色 白、紫、淡紅色など 花 期 […]

続きを読む
パンジー

和 名 パンジー 花言葉 物思い 英語名 garden pansy 別 名 サンシキスミレ、コチョウソウ 分 類 シミレ科スミレ属 原産地 北ヨーロッパ 花 色 白、黄、青、紫色など 花 期 10~3月 メ モ パンジー […]

続きを読む
スノードロップ

和 名 スノードロップ 花言葉 希望 英語名 snowdrop 別 名 ユキノハナ、マツユキソウ 分 類 ヒガンバナ科マツユキソウ属 原産地 ヨーロッパ 花 色 白色 花 期 2~3月 メ モ 学名「Galanthus」 […]

続きを読む
ウメ

和 名 ウメ 花言葉 忠実、気品 英語名 Japanese apricot 別 名 ムメ 分 類 バラ科サクラ属 原産地 中国 花 色 白、紅、ピンク色など 花 期 1~3月 メ モ 奈良時代前後に渡来、古くはさくらより […]

続きを読む