ムクゲ

和 名 ムクゲ(木槿) 花言葉 信念、新しい美 英語名 Hibiscus Rose of sharon Shrub althea 別 名 木波知須(キハチス) 分 類 アオイ科フヨウ属 (ヒビスクス、ハイビスカス属) 原 […]

続きを読む
花の雑学・豆知識
椿は北に運ばれた!?

民俗学者の柳田国男の言葉、「椿は春の木」。これはラジオ放送の原稿のタイトルだそうですが、その中に「北国の椿の名所」が記されていて、柳田はその北国の椿の風景について「私は人が(椿を)持って行ったものではないか、と考えている […]

続きを読む
ハナモモ

和 名 ハナモモ(花桃) 花言葉 恋のとりこ、よい気立て、あなたに夢中 英語名 Peach blossom、hana peach 別 名 ー 分 類 バラ科モモ属 原産地 中国中北部 花 色 ピンク、白、赤 花 期 3月 […]

続きを読む
万葉の花々(12)~うのはな(ウツギ)~

   《万葉歌》 卯の花も いまだ咲かねば ほととぎす 佐保の山辺に 来(き)鳴きとよもす  大伴の家持(巻八ー一四七七) (現代語訳:卯の花もまだ咲かないのに、時鳥(ほととぎす)が佐保の山辺にやって来て鳴きたてています […]

続きを読む
ギョウジャニンニク

  北海道や山形県の名産品としても知られている春の山菜・行者にんにく。古くから食べられているが、近年は天然物が少なくなり栽培物が多く出回るようになっている。ニンニクのような独特の香りと味が特徴的で、シャキシャキ […]

続きを読む
イトスギ

和 名 イトスギ(糸杉) 花言葉 英語名 別 名 分 類 ヒノキ科 / イトスギ属 原産地 北半球 花 色 花 期 メ モ イトスギの仲間は常緑針葉樹のコニファーです。鱗片状の葉を立体的に展開し、放任しても整った狭円錐形 […]

続きを読む
有用植物利用法~ヨモギ

名前 分類 収穫期 栄養素 効能 生育地 花 色 利用法 メ モ  

続きを読む
ミツバツツジ

和 名 ミツバツツジ(三葉躑躅) 花言葉 節制、抑制のきいた生活、平和 自制心 英語名 Rhododendron dilatatum 別 名 イチバンツツジ(一番躑躅)、イモウエツツジ(芋植躑躅)ムラサキツツジ(紫躑躅) […]

続きを読む
マンサク

和 名 マンサク (満作) 花言葉 霊感、ひらめき 英語名 Japanese witch hazel 別 名 万作 分 類 マンサク科 マンサク属 原産地 日本 花 色 黄その他 花 期 2月~4月 メ モ マンサク(万 […]

続きを読む
花と神話~パンジー

パンジーは数千種を超えており、現在も品種改良が行われ、新しい品種が増え続けています。今回は、花の大きさ別にいくつか品種を紹介します。 ■ 花びらの大きさ 巨大輪:花径10cm以上 大輪:花径8~9cm 中輪:花径6~7c […]

続きを読む