散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑107~スズメノエンドウ

スズメノエンドウ 科 目 マメ科 生 活 一年草、越年草 花 期 3~5月 花 色 紫、白 草 丈 20~50㎝ 場 所 空き地や道端、田んぼなど、日当たりのよい場所を好む スズメノエンドウとはマメ科ソラマメ属の植物。空 […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑106~スギナ(ツクシ)

スギナ 科 目 トクサ科 生 活 多年草 花 期 3~4月 花 色 紫、白、緑 草 丈 20~40㎝ 場 所 市街地周辺から農耕地帯、山地、原野、野原、荒れ地、畑、土手、道ばたなど日当たりの良い酸性のやせた土地を好み、大 […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑105~シロバナタンポポ

シロバナタンポポ 科 目 キク科 生 活 多年草 花 期 2-5月 花 色 白 草 丈 30㎝ 場 所 河川敷や道端など住宅地にも自生 シロバナタンポポはキク科の多年草で、その名のとおり白い花を咲かせる二ホンタンポポ。二 […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑104~ショカツサイ

ショカツサイ 科 目 アブラナ科 生 活 越年草 花 期 3-5月 花 色 薄紫、白 草 丈 50㎝ 場 所 道端や空き地でも普通によく育つ オオアラセイトウ(大紫羅欄花)は、アブラナ科オオアラセイトウ属の越年草。別名シ […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑103~シャガ

シャガ 科 目 アヤメ科 生 活 多年草 花 期 4 - 5月 花 色 白っぽい紫 草 丈 30~60㎝ 場 所 低地・人里近くの湿った森林の林床に普通に見られる シャガ(射干 著莪 胡蝶花 Iris japonica) […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑102~ジシバリ

ジシバリ 科 目 キク科 生 活 多年草 花 期 4~6月 花 色 黄 草 丈 8〜15㎝ 場 所 山野の日当たりの良いところに生える。乾いた土地に咲いている。 和名の「ジシバリ」は、細い茎が地面を這って、茎のところどこ […]

続きを読む
散歩で見つける野草図鑑
親子みち草散歩図鑑101~コゴメイヌノフグリ

コゴメイヌノフグリ 科 目 オオバコ科 生 活 越年草 花 期 2-5月 花 色 純白 草 丈 10-20㎝ 場 所 河原、道端、アスファルトの隙間など、ど根性系の場所でも平気で生える 名は、白い花がコゴメグサを思わせる […]

続きを読む
今日の散歩道
今日の散歩道(273)~ショウジョウバカマ

かなり高地にある山地の湿った谷川沿いで登山途中で目にした方がいると思います、その上に生活圏の人里周辺までの半日陰の場所に、広く分布する植物で、ユリ科の多年草です。 春のこの時期に花を付けますが、その花色は紫色 薄紅色 ピ […]

続きを読む
今日の散歩道
今日の散歩道(272)~カキドオシ

じっくり眺めると小さいながらも可憐な花です、薄い紫青色で、春のこの時期に唇形をした花をつけ始めます。 花の時期が終わる頃に合わせて、長い蔓枝を伸ばして成長することから、「垣根を通して伸びる」と言う事で「カキドオシ」との名 […]

続きを読む
今日の散歩道
今日の散歩道(271)~ナヨクサフジ(弱草藤)

長年に亘って、草姿が余りにも良く似ているので、カラスノエンドウだと混同して認識していました。 葉っぱと花穂が、フジに似ている事が、この名前の由来となって居ます。この植物は、マメ科ソラマメ属のツル性の多年草で、原産地はヨー […]

続きを読む