ヒマラヤの秋に咲く桜

大学を卒業して海外に渡り、そのままずっと外国暮らしを続けている友達がいます。彼が秋にネパールを訪れたとき、満開の桜に迎えられ、桜は日本ではなく、ヒマラヤが原産、秋に咲く花なのだと知って驚いたそうです。 私がこの話を聞いた […]

続きを読む
神話・伝説・逸話
花と逸話~千利休「一輪の朝顔」

千利休は織田信長と豊臣秀吉の二大天下人に仕え、茶道千家流の始祖となり、最後には豊臣秀吉の勘気を受け、切腹を申し付けられました。その原因は「後ろ盾である秀長が病没した」「大徳寺に自分の木造を秀吉が通る上に置いた」「天皇陵の […]

続きを読む
花と逸話~シーボルトとあじさい

今から遡ればかなり前のことですが、花屋の店先で『墨田の花火』という、花びら(萼)が真っ白なガクアジサイを初めて見たとき、こんな珍しい形のアジサイがあるのかと、とても驚きました。 それまで、球状のアジサイしか見た記憶がなか […]

続きを読む
神話・伝説・逸話
花と逸話~黒田官兵衛と藤の花

司馬遼太郎の「播磨灘物語」の中で、黒田官兵衛が劣悪な環境の水牢に1年以上も幽閉されたことが書かれています。季節は初夏、親交を深めていた荒木村重の織田信長への謀反を考え直すよう説得に訪れた官兵衛は、その有岡城で1年にわたり […]

続きを読む
虞美人草(ひなげし)の逸話

<古代中国のお話「虞美人草」> 虞美人草(グビジンソウ)の名は、中国の伝説に由来している。 秦末の武将・項羽には虞と言う愛人がいた。項羽が劉邦に敗れて垓下に追い詰められた時に、死を覚悟した項羽が詠った垓下の歌に合わせて舞 […]

続きを読む
神話・伝説・逸話
花と逸話~太田道灌「ヤマブキ」

室町時代のお話です。太田道灌という武将がおりました。 道灌が狩りの最中に突然のにわか雨に遭い、農家で蓑を借りようと立ち寄りました。 その時、娘が出てきて一輪の山吹の花を差し出しました。道灌は、蓑を借りようとしたのに花を出 […]

続きを読む