フクジュソウ

和 名 フクジュソウ(福寿草)
花言葉 幸福を招く
英語名 amur adonis
別 名 ガンジツソウ、ツイタチソウ
分 類 キンポウゲ科フクジュソウ属
原産地 東アジア
花 色 黄金色
花 期 2~4月
メ モ 早春に咲くため、江戸初期より正月の飾り花として好まれてきた春を告げる花の代表である。そのため元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名を持つ。福寿草という和名もまた新春を祝う意味がある。

この花は花弁を使って日光を花の中心に集め、その熱で虫を誘引している。その為、太陽光に応じて開閉(日光が当たると開き、日が陰ると閉じる)する。

また、根には強心作用、利尿作用があり民間薬として使われることがある。しかし、毒性(副作用)も強く素人の利用は死に至る危険な行為である。薬理作用、毒性共にアドニンという成分によるものと考えられている。

ヨーロッパにはギリシャ神話にも登場する赤花種がある。

フクジュソウ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です