ノバラ
和 名 | ノバラ(野薔薇) | ![]() |
花言葉 | 詩、素朴な愛 | |
英語名 | Japanese rose | |
別 名 | ノイバラ | |
分 類 | バラ科バラ属 | |
原産地 | 日本 | |
花 色 | 白、薄桃色 | |
花 期 | 5~6月 | |
メ モ | 正式名はノイバラ(野茨)。日本の山野や河川敷などでよく見られる一重のバラで香りがよい。「万葉集」にも詠われており古くから身近な花である。
バラ科の落葉低木。日当たりのよい草地や藪などに生える。全体に少しつる性で鋭いとげがある。葉は羽状複葉。5,6月,枝先に径2~3㎝の白色五弁花を10個内外つける。 |