今日の散歩道(103)~センニンソウ~
普段は目立たない蔓性植物です、草むらの中で白い花を咲かせて始めて存在感を主張します、これが皆さんご存知「クレマチス」の原種なのです。
中国や日本の山野に自生していて、夏から初秋に掛けて、この様に花をつけます、嗅いでみると金木犀に似た爽やかな香りで、花弁に見えるのは葉が変化したガク片で、この花は花びらを持って居ません。
種子の周りに種を遠くに飛ばせる為に、長い糸状の繊維をつけて、それが仙人の風貌をイメージと結びつく事から
センニンソウとの名前が、ついています。
また別名は「ウマ食わず」、強い有毒植物で、馬や牛はそれを知っていて絶対に口にしない事に由来してます。
茎や葉の汁が皮膚につくと、水腫が出来るので要注意、直接手で触れる事は禁物です。
山仲春男